第32回市長杯グリーンジュニアトーナメント
4年生以下男子シングルス優勝
大西 寛太郎 君(ワカヤマグリーンT.C)
中学生の部男子シングルス3位
武田 憲明 君(ワカヤマグリーンT.C)
和歌山ジュニアチャンピオンシップ2018オータムステージ
13歳以下男子シングルス・ダブルス 単複優勝 大西 金之助 君(ワカヤマグリーンT.C)
男子団体戦 優勝
近畿大学付属中学和歌山校 男子テニス部
男子シングルスの部 3位 大西 金之助 君(ワカヤマグリーンT.C)
男子ダブルスの部 優勝 大西 金之助 君(ワカヤマグリーンT.C)
平成30年度 全国私立中学校テニス選手権大会 団体戦 in 鶴見緑地テニス場
男子団体戦 準優勝
近畿大学付属中学和歌山校テニス部
平成30年度 全国私学中学校テニス選手権大会 出場決定
第27回海南市柳川杯y-cupジュニアテニス大会
13歳以下男子 優勝
大西 金之助 君(ワカヤマグリーンT.C)
第45回全国中学生テニス選手権大会 団体戦 IN 広島
団体男子ベスト16
近畿大学付属中学和歌山校テニス部
小学生一部男子 3位
大西 寛太郎 君(ワカヤマグリーンT.C)
13歳以下男子シングルス優勝
大西 金之助 君(ワカヤマグリーンT.C)
6月6日~20日まで第33回和歌山市夏季テニス選手権大会が
つつじヶ丘テニスコートに行われました。
ワカヤマグリーンテニスクラブ所属の選手も活躍されました。
入賞された選手の皆さん、おめでとうございます。
試合結果は下記の通りです。
45歳以上男子ダブルス優勝 木村・田村組 (グリーンT.C・TMD)
45歳以上女子ダブルス優勝 稲置・松井組 (グリーンT.C・ライズTA)
55歳以上男子ダブルス準優勝 木村・菊本組 (グリーンT.C・SKTT)
一般女子ダブルス準優勝 中井・八幡組 (グリーンT.C・和歌山インドア)
4/25
今日はトレーナーさんに来ていただき、運動能力の測定・評価。指導をしていただいきました!!
自分のどの能力が高くて、どの能力が足りていないのかを選手自身が把握する事が目的です。
指導してもらったトレーニングをこなしてテニスにプラスしていきたいと思います!!
4/6 MUFG全国ジュニアトーナメントが名古屋市の東山公園テニスセンターで行われ、
当クラブジュニアの大西金之助君が出場いたしました。
シングルスでは初の全国大会出場!!
全国レベルの厳しさを痛感させられ、悔しい試合結果となりました。
この悔しい気持ちをモチベーション変えて、来年もう一度チャレンジしていきたいと思います!!!
3/20~3/29 和歌山ジュニアテニスチャンピオンシップ2021 スプリングステージがつつじが丘テニスコートで行われました。
グリーンのジュニアたちが入賞しております。結果は下記の通りです。
16歳以下男子シングルス 優勝…大西金之助くん(グリーンTC)(写真左から1枚目)
3位…堅田悠生くん(グリーンTC)(写真左から2枚目)
16歳以下男子ダブルス 優勝…大西金之助くん(グリーンTC)、原田笙史くん(TMD)(写真左から3枚目)
16歳以下男子ダブルス 準優勝…堅田悠生くん(グリーンTC)、奥涼成くん(ISTA)(写真左から4枚目)
14歳以下男子シングルス 3位…大西寛太郎くん(グリーンTC)
14歳以下男子ダブルス 3位…大西寛太郎くん(グリーンTC)、大瀬 來生くん(ISTA)(写真左から5枚目)
またそれぞれ新しい目標をしっかり持って、結果が残るまで今取り組んでいる練習を
信じて努力し続けてほしいと思います!
3/7~3/20まで第40回和歌山市長杯テニス選手権大会がつつじヶ丘テニスコートにて行われました。
大会結果は下記の通りです。
女子シングルス優勝 大谷茉莉子選手(グリーンT.C)
準優勝 坂口あやの選手(グリーンT.C)
女子ダブルス 優勝 大谷・坂口組(グリーンT.C)
3位 阪中・中居(グリーンT.C・ワカヤマT.S)
男子ダブルス 3位 長田・八木(グリーンT.C・ライズT.A)
男子45シングルス 3位 磯野武志選手(グリーンT.C)
男子55ダブルス準優勝 岩橋・木村組(グリーンT.C)
女子シングルス優勝の大谷さん、女子ダブルス優勝の大谷・坂口ペアおめでとうございます。
その他、入賞された選手の皆さんもおめでとうございます。
今回は思った結果とならなかった選手はまた精進して下さい。
コロナ禍、和歌山市テニス協会その他ご関係者の方々、大会運営等本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
12月13・20日
MUFGジュニアトーナメント2021 和歌山予選が紀三井寺公園庭球場で行われました。
グリーンのジュニアたちが入賞しております。結果は下記の通りです。
シングルス 優勝…大西金之助くん(グリーンTC)(写真左)
3 位…堅田悠生くん(グリーンTC)(写真右)
コロナの影響で色々な大会がなくなっていく中、この試合に向けてしっかり練習に励んできました。
優勝すれば4月に名古屋で行われる予定の全国大会出場権が得られる試合だったので、選手たちはいつもの県大会とは違った
緊張感があったと思います。
大西金之助君は第一シードを守り優勝をすることができました!!
全国大会のレベルで活躍できるように、しっかり練習して準備していきましょう。
堅田悠生くんは唯一中学2年生での3位となりました!!
もう一度来年に挑戦できるチャンスがあるので、それに向けて練習あるのみ。
それぞれ新しい目標をしっかり持って、結果が残るまで今取り組んでいる練習を
信じて努力し続けてほしいと思います!!!
11月1・3・22・23日
和歌山ジュニアテニスチャンピオンシップ2020 オータムステージが紀三井寺公園庭球場で行われました。
グリーンのジュニアたちが入賞しております。結果は下記の通りです。
15歳以下男子シングルス 優勝…大西金之助くん(グリーンTC)、準優勝…堅田悠生くん(グリーンTC)(写真左から1枚目)
15歳以下男子ダブルス 優勝…大西金之助くん(グリーンTC)、原田笙史くん(TMD)(写真左から2枚目)
15歳以下男子ダブルス 準優勝…堅田悠生くん(グリーンTC)、奥涼成くん(ISTA)(写真左から3枚目)
13歳以下男子シングルス 3位…大西寛太郎くん(グリーンTC)
13歳以下男子ダブルス 優勝…大西寛太郎くん(グリーンTC)、大瀬 來生くん(ISTA)(写真左から4枚目)
15歳以下シングルス決勝では大西金之助くんと堅田悠生くんのグリーンテニスクラブ同士のうれしい決勝となりました!!!
大西金之助くんは第1シード守って優勝できました!!
もう一歩上のレベルで活躍できるようにまだまだレベルアップを目指そォ。
堅田悠生くんはシード選手を破っての決勝進出!!
練習でやってきたことがしっかり発揮できていました。
13歳以下シングルス準決勝大西寛太郎くんは第1シード選手に惜敗でベスト4、ダブルスは見事優勝!!
日々の練習の成果を多く感じることができた大会となりました。
またそれぞれ新しい目標をしっかり持って、結果が残るまで今取り組んでいる練習を
信じて努力し続けてほしいと思います!!!
グリーン杯中止のお知らせ
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、協議の結果、今年のグリーン杯の開催を中止することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
参加していただく子供達、関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止することになりました。
来年のグリーン杯のご参加をお待ちしております。
10月3日
9月27日
8月23日
先週、ハードコート練やった後の22日は靭でのサーキットマスターズでしたが、惨敗となりました。
まだまだ修行が足りませんね。引き続き頑張ろう。
先々週ですが…第39回和歌山市小中学生テニス選手権大会、そして、先週末も和歌山2020チャンピオンシップサマーステージの続きがつつじヶ丘テニスコートにて行われ、両日ともに酷暑の中でしたが、ジュニア達の一生懸命な躍動感あるプレーを見させてもらいました。
そんな中、グリーンのジュニアたちが入賞しております。結果は下記の通りです。
●小中学生大会
中学生の部…優勝 大西金之助くん、ベスト8 堅田悠生くん
小学生一部…ベスト8 岡﨑大志くん
小学生二部…準優勝 大西寛太郎くん
●サマーステージ…
15歳以下男子シングルス優勝…大西金之助くん、ベスト8…堅田悠生くん
13歳以下男子シングルス3位…大西寛太郎くん
おめでとうございまーす。連日の試合お疲れ様。
さぁみんな、これに満足せず課題を持って更にステップアップ目指しましょう。
堅田くんも早くに金之助くんと当たってしまいましたが、寛太郎くんとともに力をつけてレベルアップしてます。次回に期待して下さい!
また、今回思った結果を残せなかったジュニアたちも目標をもって、苦手なことを克服しながら全てをレベルアップしていきましょう。
最後に…大会運営ご関係者の方々、本当に暑い中お疲れ様でした。ご同行のご父兄の方々もお疲れ様でした。
ありがとうございました。
P.S. 大西金之助くんが毎日新聞さん(スポわか)に載せて頂きました。
6月23日
テニスコートの写真を撮ってみました。
手前はベテラン会員の方々が優雅に試合やっております。
隣のコートではジュニアが必死に自主練している様子です。
ところで、6月21日(日)和歌山県テニス協会のホームページに和歌山県ジュニアチャンピオンシップ2020サマーステージの要項がアップされました。何カ月ぶりでしょうか…試合はまだ先となりますが、ジュニアやコーチにとっては一つの目標が出来たと思います。関西小学生やサーキットマスターズなどを視野に入れ、先に行われるサマーステージを目標に練習を積み重ねて行きましょう。
一般の大会はまだハッキリとは決まっていないようですが、ぼちぼち始まっていくかと思います。そのときのために公式戦で使えるテクニックとボールをマスターしておきましょう。
また、一般の大会ではどのようになるかわかりませんが、ジュニアの大会については『新型コロナウイルス感染症防止チェックリスト』を大会中エントリー時に毎日提出することとしたようです。運営側も色々仕事が増え大変ですので、チェックリストの誤字脱字や記入漏れなどの不備がないようにいたしましょう。
ここ数カ月は新型コロナウイルス感染拡大の影響で当ホームページの新着情報も大会などのネタもなく更新も行えない状況となっております。
和歌山県の一般やジュニアの大会の方もまだハッキリと決まっていない状況のようですが、本日関西テニス協会ホームページにて現在延期となっていたジュニア大会の延期開催の有無について下記の通り掲載がありましたので、ご案内致します。
2020年6月17日
関西のジュニアの皆様へ
新型コロナウイルスの影響により延期しているジュニア大会について平素は関西テニス協会の事業運営にご協力賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響により、当初日程での開催を中止し延期予定を案内していましたジュニア3大会について、ご報告させていただきます。
●関西ジュニアテニスサーキットマスターズ大会 は8月22日(土)、29日(土)
ITC靱テニスセンターで「開催」とします。
●関西小学生テニス選手権大会 は9月19日(土)、20日(日)、22日(火祝)
ITC靱テニスセンターで「開催」とします。
●関西ジュニアテニス選手権大会 は「中止」とします。
とのことです。残念ながら関西ジュニアは中止となってしまいました。また、今後のコロナウイルスの影響によっては開催予定の大会も再度延期または中止となる可能性もあるようです。関西オープンテニス選手権ベテランの部についても掲載ございました。詳細は関西テニス協会ホームページ等をご確認下さい。
尚、このご案内は当クラブ内の掲示板にも貼り出し致します。
さぁ、試合をしたくてムズムズしている一般、ベテラン、ジュニアの選手の方々、もしかしたら試合が出来るようになってくれるかもしれません。これからどんどん暑くなって行きますが、熱中症対策とコロナ対策をしっかりし練習に取り組んで下さい。
2020和歌山県小学生テニス大会 兼
令和2年度関西小学生テニス選手権 和歌山県予選が2月22日
・23日に紀三井寺公園庭球場で試合が行われました。
ワカヤマグリーンテニスクラブの選手も入賞いたしました。
入賞された選手の皆さん、おめでとうございます。
試合結果は下記の通りです。
男子アドバンスド(4年~5年)シングルス
優勝…大西 寛太郎 君(グリーンT.C)
男子ルーキーズ1(1年~3年)シングルス
3位…岡﨑 大志 君(グリーンT.C)
大西君は準決勝・決勝とも大接戦の末優勝をもぎ取ることが
できました!!
今回、思った結果とならなかった選手は課題と目標をもって
日々の練習に取り組みましょう。また良い結果となった選手
も更に質の良いテニスを目指して練習に励みましょう。
P.S. 大西寛太郎くんが毎日新聞さん(スポわか)と和歌山新報さんに載せていただきました。
3月2日よりつつじヶ丘テニスコートにて行われておりました第39回和歌山市長杯テニス選手権大会が行われました。
ワカヤマグリーンT.C所属の選手も入賞されております。
試合結果は下記の通りです。
一般女子シングルス優勝 大谷茉莉子選手(ワカヤマグリーンT.C)
〃 3位 中井佳代子選手(ワカヤマグリーンT.C)
一般女子ダブルス 優勝 大谷・橋本組(グリーンT.C・和歌山インドアT.C)
〃 準優勝 阪中・中居組(グリーンT.C・ワカヤマT.S)
〃 3位 稲置・新田組(グリーンT.C・Let'sテニスプラザ)
一般男子シングルス3位 長田圭司選手(ワカヤマグリーンT.C)
一般男子ダブルス 3位 木村・小川組(共にグリーンT.C)
45歳以上
男子ダブルス準優勝 木村・田村組(グリーンT.C・TMD)
女子ダブルス準優勝 中井・八幡組(グリーンT.C・たつべT.C)
〃 3位 阪中・大谷組(共にグリーンT.C)
入賞
下記大会が終了しました。
ワカヤマグリーンテニスクラブ所属の選手も見事入賞されました。
おめでとうございます。
第38回和歌山市選抜室内テニス選手権大会 男子シングルス優勝 長田 圭司選手
第46回和歌山県選抜室内テニス選手権大会 男子ダブルス優勝 長田・行岡組
女子ダブルス優勝 大谷・大谷組
12月16日ワカヤマグリーンテニスクラブの忘年会が行われましたぁ!!
スペシャルゲストにシュウさん登場!!
飲んで笑って最高の会員さんたち!!!
ゴウタ君は東京転勤になりましたが、毎週和歌山通ってください(笑)
今年もまだもう少し残っていますので、皆さん来年に向けていっぱいグリーンテニスクラブで練習しましょ~う!!
ストローク練習ばかりでボレーの練習がすくなすぎる!!?
来年は全員ボレーヤー目指します(笑)
2019年度 和歌山市中学校 秋季総合体育大会 テニスの部
10月19日つつじヶ丘テニスコートで行われました。
優 勝…大西 金之助 君
準優勝…堅田 悠生 君
9月15日・16日に第28回海南市Y-CUP(柳川杯)ジュニア大会が海南市東部運動公園テニス場にて行われ、ワカヤマグリーンテニスクラブの選手も入賞いたしました。
選手の皆さん、おめでとうございまーす。
暑い中、お疲れ様でした。
今回、思った結果とならなかった選手は課題と目標をもって日々の練習に取り組みましょう。また、良い結果となった選手も更に質の良いテニスを目指して練習に励みましょう。
試合結果は下記の通りです。
写真左から
男子13歳以下優勝…堅田 悠生 君(開智中学校)
〃 11歳以下3位…大西 寛太郎 君(グリーンT.C)
〃 9歳以下 コンソレ優勝…岡﨑 大志 君(グリーンT.C)
〒641−0043
住所:和歌山県和歌山市宇須2−3−48
TEL:073−436−6464
和歌山グリーンテニスクラブ
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から